千葉市・経験者採用試験
【2024年の実施内容(行政区分)】
1次試験:9/29(「保育」は別日程) 申込期間:7/31~8/13
・受験資格:S39.4.2~H8.4.1生まれ
・職歴条件:直近10年中6年以上(1年以上継続して就業した期間)
・1次試験:教養試験+集団討論
・2次試験:適性検査+アピールシート+経験論文+面接
<試験の特色・対策>
2008(平成20)年までは1次試験を6月最終週に行っていたが、2009(平成21)年から9月最終週に日程変更。これに加え、2006~2008年の最終合格者数(行政区分)が5人→13人→14人と推移してきたところを2009(平成21)年の採用予定を一挙に30人と公表したことから注目を集めた(実際の最終合格者は33人)。その後、最終合格者数はごく少ない水準にとどまっていたが、2018(平成30)~2020(令和2)年にかけて13人→16人→10人と2桁に戻し、2024(令和6)年にも17人と、久々の2桁に。
2012(平成24)年から従来の事務・行政区分に加え「情報」「福祉」という新しい採用区分を追加。2017(平成29)年には技術職で「造園」区分を新設。また2018年には受験資格での「最低1箇所4年以上の就業」という要件が撤廃され、以前より受けやすくなった。
2021(令和3)年からは行政区分でのみ1次試験に集団討論が導入された。1次試験で集団討論というケースは珍しい。
2024(令和6)年からは技術職の1次試験で教養試験が廃止された。
*教養試験は2時間30分で50問。試験概要によると、出題レベルは短大卒(中級)程度となっている。
*経験論文は2012~2015年まで「申し込み時提出」の方式をとっていたが、2016(平成28)年から「筆記試験と同時に実施」する通常のかたちに戻され、それにともない経験論文の配点ウェイトも引き上げられた(教養試験:経験論文がともに50点に)。2021(令和3)年からは「行政」区分のみ「10月下旬~に提出」という方式に切り替わり、それにともない配点ウェイトも下げられている。(他の区分ではこれまで通り、1次試験として会場で実施。)
基本的には「これまでの職務経験で〇〇な事例→これからどう活かせるか」というテーマだが、〇〇のところが毎年変わるかたちだった。ただし、最近はそのパターンが崩れてきている。以下を参照のこと。
【経験論文過去問】(事務・技術)
・2023:「あなたに部下や後輩がいるとして、その部下や後輩が活躍できるようにどのように行動をしますか。あなたのこれまでの職務経験を踏まえて述べなさい。」(行政)「あなたの「他人には負けない能力・技術」とは何ですか。これまでの職務経験の中で、その能力・技術を活用した事例を挙げ、その経験を今後千葉市職員としてどのように活用できるか述べなさい。」(技術など)
・2022:「あなたが千葉市職員として採用された場合、千葉市のどのような課題の解決に貢献できますか。これまでの職務経験を通し、あなたが培ってきた能力・技術を交えて述べなさい。」(行政)「これまでの職務経験の中で直面した困難な課題について、解決に向けてどのように対応したか具体的に述べるとともに、その経験を今後千葉市職員としてどのように活かせるか述べなさい。」(技術など)
・2021:「これまでの職務経験の中で、あなた独自の経験だと言えることについて述べるとともに、その経験を通じて得たことを千葉市政にどう活かせるか具体的に述べなさい。」(行政)「これまでの職務経験の中で、自分で創意工夫した事例を具体的に挙げ、その経験から得たことを千葉市政にどう活かせるか述べなさい。」(技術など)
・2020:「千葉市では、この民間企業等職務経験者を対象とした試験により、既存職員とは異なる発想で、前例にとらわれない広い視野を持ち、それを実践できる行動力のある人を求めています。あなたのこれまでの職務経験で、前例にとらわれない視点により行動し、成果を上げた、又は達成した事例を挙げ、その経験から得たことを千葉市政へどう活かせるか述べなさい。」
・2019:「これまでの職務経験の中で、あなたが最もやりがいを感じたことを具体的なエピソードを交えて述べるとともに、そこから得たものを今後千葉市政へどう活かせるか述べなさい。」
・2018:「これまでの職務経験で、あなたが苦労した事例を挙げ、それに対してどのように対応したか具体的に述べるとともに、その経験から得たことを千葉市政へどう活かせるか述べなさい。」
・2017:「これまでの職務経験で、あなたが行った業務改善の事例を挙げ、 改善に至った経緯や改善内容、改善の結果を述べるともに、それを千葉市役所で働く上でどう活かせるか述べなさい。」
・2016:「これまでの職務経験で、最も力を入れて取り組んだ仕事を挙げ、その経験から得たことを千葉市政へどう生かせるか述べなさい。」
・2015:「これまでの職務経験で、成果を上げた事例を挙げ、あなたが果たした役割や苦心した点などを具体的に述べるとともに、どのように千葉市政へ生かせるか述べなさい。」
・2014:「あなたが職務経験を通して得た能力・知識・技術について具体的に述べるとともに、どのように千葉姿勢に活かせるか述べなさい。」
・2013:「あなたの職務経験において、組織の目標達成に最も経験したことを挙げ、その経験から得たことを千葉市でどう活かせるか述べなさい。」
・2012:「あなたのこれまでの職務経験の中で自分自身が成長できたと思える事例を挙げるとともに、その経験を踏まえて千葉市で実現してみたいことを述べなさい。」
・2011:「あなたのこれまでの職務経験の中で成果や実績をあげた事例を挙げ、そこから学んだことを述べなさい。また、その経験を、今後千葉市職員としてどのような分野で活かしていきたいかを具体的に述べなさい。」
・2010:「あなたのこれまでの職務経験の中で特に意欲を持って取り組んだ事例を挙げ、そこから学んだことを述べなさい。また、今後公務の中で、その経験をどう活かせるかを具体的に述べなさい。」
・2009:「あなたの職務経験の中で、混乱・緊迫した場面に遭遇した事例をひとつ取り上げて、それに対してあなたがどのように対処し、どのような結果となったかを記述するとともに、その経験から何を学び、それを千葉市職員としての職務にどう活かしたいか、あなたの考えを述べなさい。」
・2008:「地方分権の時代、都市間競争を勝ち抜くために千葉市に求められているものを挙げ、その理由を述べなさい。また、その取組みに向け、あなたのこれまでの職務経験をどのように活かせるか述べなさい。」
……となっている。
*2015(平成27)年から2次試験でのプレゼンテーションが廃止され、新たにアピールシート(会場で直接記入)を導入。2021(令和3)年からは会場記入ではなく、郵送提出の方式に変更された。なお、アピールシートは点数化されず、日を改めて行われる面接試験の参考資料として使われる。
アピールシートの記入項目は4課題に分かれ、その内容は毎年少しずつ変えられる。
【アピールシート課題(2023)】
・課題1:あなたが千葉市職員を志望する理由を記入してください。
・課題2:あなたの自己PRを記入してください。
・課題3:あなたが、ストレスを感じるのはどんな時で、そのストレスにどう対処しているか記入してください。
・課題4:あなたが組織(集団)の中で、又は複数の人と協力して仕事をする上で、心掛けていることや気を付けていることを、その理由とともに記入してください。
【アピールシート課題(2022)】
・課題1:あなたが千葉市職員を志望する理由を記入してください。
・課題2:あなたの自己PRを記入してください。
・課題3:これまでの職務経験の中で、希望しない仕事を任された事例を挙げ、どのように考え、どう対応したか記入してください。
・課題4:あなたが組織(集団)の中で、又は複数の人と協力して仕事をする上で、心掛けていることや気を付けていることを、その理由とともに記入してください。
【参考:アピールシート課題(2021)】
・課題1:あなたが千葉市職員を志望する理由を記入してください。
・課題2:あなたが興味のある千葉市の施策を挙げて、その施策に携わることになった場合に、これまでの職務経験を通して得た能力・知識・技術等をどのように活かせるか記入してください。
・課題3:あなたが、ストレスを感じるのはどんな時で、そのストレスにどう対処しているか記入してください。
・課題4:あなたが組織(集団)の中で、又は複数の人と協力して仕事をする上で、心掛けていることや気を付けていることを、その理由とともに記入してください。
最終合格者は2次試験(「行政」区分以外は面接のみ)だけで決定され、1次試験の成績は反映されないしくみだ。したがって、1次合格後のアピールシート記入→面接には十分な準備をして臨む必要がある。
年度 | 区分(予定数) | 申込者数 | 受験者数 | 1次合格 | 最終合格 |
---|---|---|---|---|---|
2024 | 行政(5) | 263 | 189 | 37 | 17 |
情報(若干名) | 19 | 15 | 11 | 3 | |
学芸員(若干名) | 3 | 2 | 2 | 1 | |
土木(4) | 23 | 21 | 12 | 7 | |
建築(若干名) | 13 | 10 | 4 | 1 | |
電気(若干名) | 13 | 9 | 5 | 1 | |
機械(若干名) | 11 | 8 | 4 | 2 | |
造園(若干名) | 5 | 5 | 4 | 1 | |
畜産(若干名) | 14 | 14 | 9 | 2 | |
農業(若干名) | 6 | 6 | 5 | 2 | |
2023 | 行政(5) | 277 | 192 | 37 | 8 |
情報(2) | 22 | 15 | 8 | 4 | |
学芸員(1) | 2 | 1 | 1 | 0 | |
土木(4) | 17 | 11 | 8 | 5 | |
建築(2) | 9 | 7 | 5 | 1 | |
電気(2) | 10 | 8 | 5 | 2 | |
機械(3) | 8 | 5 | 3 | 2 | |
造園(2) | 8 | 7 | 4 | 2 | |
農業(1) | 4 | 3 | 3 | 1 | |
2022 | 行政(8) | 326 | 235 | 36 | 11 |
情報(若干) | 28 | 19 | 12 | 4 | |
学芸員(若干) | 6 | 5 | 4 | 1 | |
土木(4) | 20 | 10 | 6 | 3 | |
建築(若干) | 9 | 7 | 5 | 2 | |
電気(若干) | 21 | 14 | 7 | 2 | |
機械(若干) | 18 | 14 | 5 | 2 | |
造園(若干) | 11 | 10 | 5 | 1 | |
畜産(若干) | 8 | 8 | 5 | 2 | |
2021 | 行政(5) | 328 | 231 | 26 | 8 |
情報(若干) | 41 | 31 | 8 | 2 | |
学芸員(若干) | 10 | 9 | 6 | 1 | |
土木(4) | 21 | 14 | 10 | 6 | |
建築(若干) | 10 | 9 | 6 | 1 | |
電気(若干) | 14 | 12 | 7 | 2 | |
機械(若干) | 15 | 13 | 8 | 2 | |
造園(若干) | 11 | 9 | 5 | 1 | |
2020 | 行政(5) | 382 | 269 | 39 | 10 |
情報(若干) | 43 | 31 | 8 | 1 | |
土木(4) | 24 | 19 | 13 | 4 | |
建築(4) | 10 | 9 | 7 | 3 | |
電気(若干) | 14 | 11 | 8 | 2 | |
機械(若干) | 17 | 15 | 11 | 5 | |
造園(若干) | 9 | 7 | 7 | 1 | |
2019 | 行政(5) | 359 | 258 | 26 | 16 |
情報(若干) | 46 | 39 | 7 | 3 | |
土木(4) | 22 | 19 | 12 | 4 | |
建築(4) | 10 | 9 | 7 | 1 | |
電気(若干) | 20 | 16 | 13 | 5 | |
機械(若干) | 23 | 19 | 12 | 6 | |
造園(若干) | 12 | 9 | 6 | 1 | |
2018 | 行政(5) | 376 | 257 | 26 | 13 |
情報(若干) | 59 | 44 | 6 | 1 | |
土木(4) | 34 | 16 | 12 | 3 | |
建築(若干) | 21 | 12 | 10 | 4 | |
電気(若干) | 13 | 10 | 7 | 4 | |
機械(若干) | 22 | 16 | 9 | 3 | |
造園(若干) | 9 | 8 | 5 | 2 | |
2017 | 行政(若干) | 358 | 219 | 23 | 3 |
福祉(若干) | 38 | 29 | 7 | 1 | |
情報(若干) | 77 | 53 | 9 | 2 | |
土木(若干) | 33 | 18 | 10 | 3 | |
建築(若干) | 18 | 10 | 5 | 2 | |
電気(若干) | 18 | 10 | 4 | 1 | |
機械(若干) | 17 | 12 | 8 | 3 | |
造園(若干) | 9 | 9 | 6 | 1 | |
2016 | 行政(若干) | 401 | 272 | 23 | 2 |
福祉(若干) | 46 | 38 | 17 | 3 | |
情報(若干) | 82 | 50 | 13 | 1 | |
土木(若干) | 43 | 27 | 18 | 3 | |
建築(若干) | 17 | 11 | 9 | 2 | |
電気(若干) | 20 | 12 | 7 | 2 | |
機械(若干) | 28 | 17 | 11 | 1 | |
2015 | 行政(5) | 325 | 274 | 31 | 8 |
福祉(6) | 41 | 38 | 18 | 10 | |
情報(4) | 86 | 76 | 11 | 3 | |
土木(5) | 41 | 36 | 30 | 7 | |
建築(若干) | 18 | 15 | 9 | 2 | |
電気(若干) | 15 | 12 | 10 | 2 | |
機械(若干) | 23 | 21 | 10 | 2 | |
2014 | 行政(若干) | 255 | 213 | 17 | 6 |
福祉(6) | 41 | 37 | 18 | 6 | |
情報(若干) | 76 | 67 | 11 | 2 | |
土木(若干) | 30 | 26 | 15 | 7 | |
建築(若干) | 18 | 13 | 7 | 1 | |
電気(若干) | 24 | 22 | 10 | 3 | |
2013 | 行政(6) | 343 | 282 | 18 | 6 |
福祉(6) | 40 | 39 | 18 | 6 | |
情報(若干) | 76 | 66 | 8 | 3 | |
土木(若干) | 23 | 21 | 9 | 5 | |
建築(若干) | 27 | 23 | 7 | 2 | |
電気(若干) | 21 | 18 | 8 | 3 | |
機械(若干) | 24 | 18 | 8 | 2 | |
2012 | 行政(10) | 460 | 409 | 30 | 9 |
福祉(12) | 53 | 50 | 36 | 8 | |
情報(若干) | 115 | 98 | 10 | 2 | |
電気(若干) | 30 | 27 | 11 | 3 | |
機械(若干) | 24 | 21 | 11 | 4 | |
2011 | 事務(15) | 530 | 497 | 58 | 14 |
電気(2) | 19 | 17 | 7 | 2 | |
機械(2) | 28 | 25 | 9 | 4 | |
2010 | 事務(20) | 940 | 755 | 61 | 18 |
電気(3) | 53 | 48 | 10 | 1 | |
機械(3) | 49 | 41 | 10 | 3 | |
2009 | 事務(30) | 1161 | 913 | 96 | 33 |
2008 | 事務 | 307 | 14 | ||
2007 | 事務 | 385 | 13 | ||
2006 | 事務 | 433 | 5 |